エイプリルフールを自粛したウェブサイト一覧 東京電力は今日もエイプリルフール?
------------------------------------------------
4月1日といえばエイプリルフール。エイプリルフールといえば誰もが毎年楽しみにしているウソつき合戦。インターネット上でもおもしろジョークや手の込んだウソが繰り広げられている。毎年恒例となっており巡回コースが決まっているくらいだ。
しかし今年は3月11日の東日本大震災を受けて自粛しているウェブサイトも多いようだ。そんなわけで今回はエイプリルフールを行っているサイトではなく、自粛しているウェブサイトを紹介していきたいと思う。
・アイレム …… アイレムは早々にエイプリルフール中止をサイト上で発表。ほか『絶体絶命都市4』などタイトル発売中止も発表されている。同社は毎年凝った内容のウソをウェブサイトに掲載し、後日本当にしてしまうという趣向の凝りよう。楽しみにしていたファンも多いはずだ。
・インプレス …… 「今年のエイプリルフール企画は中止になりました。」と掲載。過去にインプレスは『イリプレス うおっち』や『窓の社』といったジョークサイトを展開。
・円谷プロ …… 過去に『円谷ったー』などを公開した円谷プロ。残念ながら見ることができず。
・ニコニコ動画 …… 『ニコニコ動画』はコメントが逆再生になったりシステムを使った面白いエイプリルフールジョークを披露していた。しかし今年はそのようなジョークは現時点では見受けられないようだ。
・2ちゃんねる …… 過去に3D対応した『2ちゃんねる』。こちらも現時点ではネタ要素は見受けられない。
・まぐまぐ …… 『まぐまぐ』はサイト全てが手描き表示になり話題を呼んだ。しかし今年はそのようなネタは見られない。
・Yahoo! …… 過去にインベーダーに侵略されたり3D表示になったりと凝ったトップページを見せてくれる『Yahoo! Japan』。ここも自粛ムードのようだ。
上記以外にも数多くの企業ウェブサイトがエイプリルフールを自粛している。
------------------------------------------------
なん…だと…
アイレムのエイプリルフールを楽しみにしてる人がどれだけいるんだよと…Σ(;゚д゚)
絶体絶命都市4も発売延期だと思ったら中止になってた…の…ね…
う…うそだと…言ってよ バーニィ…
毎年このネタを日記にしてるなぁとか思い返して
ミクシー日記を三年位は毎日書いてるんだなぁと実感…
くっ アイレムの「エイプリルフール専門部署」は今年は仕事しないのかっ!!!
年に一度のお仕事なのに!!!!
来年に期待なのれす…(´・ω・`)
そんな訳で続く!!!ヽ(`Д´)ノ なのれす!!!
スポンサーサイト